【PCG】ジムバ行ってきた 2023-9-24

こんばんはー。ちゃんたです

この前ジムバトル行ってきたのでその結果書きます。

 

使用したのはこの金曜に発売したばかりのデッキセットに収録されていた鋼テラスタルラウドボーンを中心にしたデッキです。

色々試したんですが、今のところはこのラウドボーンの進化ラインを基本にしてエンテイやホゲータで攻撃することもあったり、かがやくリザードンでVstarやサーナイトexをワンパンできるようにした構築に纏めました。

ドロソとしてビーダルを採用していますが、ラウドの手札コストと相性いいのでこれが案外強かったです。ホシガリス採用しなくても結構ドローできるので

 

で、結果

1回戦: ゾロアークバレット

まさかこのラウドボーンのセットに収録されていたブーバーンが採用されているとは思わずまんまと鋼ラウドがカモにされて負け。リバーサルエネルギーでしか動けないのわかってるんだから序盤はホゲータでちまちま戦って終盤Kリザ中心で戦った方がよかったんかね

 

2回戦: 

不戦勝

 

3回戦: 白ルギア

なんとか序盤捲り捲って最後滝壺と手張りで起動させたKリザに爆ソン使ってルギアワンパンで勝ち。エンテイがルギアにワンパンされないの強いね

 

4回戦: 

相手が初手パスでラルトス並べて次のターンにはキルリアも準備できてた反面、こちらは3ターンぐらいずっと事故ってたので最後にはデッキ圧縮&手帳でボスの指令使いまわされて負け。ピジョットもいるし、今の環境はネオラント入れるぐらいならポケギア入れた方が良いような気がしてきた

 

とりあえず今のカードプールなら余計なエネルギー入れなくて済む分アルセウス構築よりエンテイ+封印石の方が良いような気はする。来月の新弾では非エクイーユイとメロコが強いので多分またデッキ構築変わると思う。

【PCG】ジムバ行ってきた 2023-9-2

こんばんはー。ちゃんたです

この前すごい久々にジムバトル行ってきたのでその結果書いていきます。

 

使用したのは青一色アロロコパオセグ構築です。組んだものの大会に持って行った覚えがないので使ったのもありますが、新弾のガブリアスexでゲッコウガとカイ使うのにもうこのデッキ一度解体しそうな予感がするので供養ついでに持っていきました。

普通のパオセグ構築ですが青一色で纏められそうなのでビーダル抜きで作りました。一応ビーダルの代わりにアロロコ採用するメリットとして環境に蔓延るアルセウスリザードンをメタれるという点があります。ただ、環境上位にいるギラティナにはめっぽう弱いのでアロロコ抜きで回すしかないのですが

 

で、結果

1回戦: アルピジョ形式の悪リザ

最近環境によくいるアレ。勝ったには勝ったけどお互い事故り倒してなんとか勝てたのであんまりデッキの良さ発揮してないね

 

2回戦: アルピジョ形式のマスカーニャ

負け。そもそもマスカーニャの性能知らんかったw

とりあえずアロロコは刺さってたんだけど、2体目のアロロコ用意しようとしたのが仇になった。マスカーニャ2体も並ぶとVstarすらワンパンできる可能性出来るの強いね

 

2回戦: アルセウスラッキー?

よくわからんけどサイドにラッキー貯めてはアルセウスでビートしてサイド取る時のラッキーのコイントスでついでにサイド掻っ攫っていく運ゲーデッキぽい

んで、相手がヤドランの技の効果でサイド1取った後にラッキー3枚連続で効果発動されて負け。こんな負け方存在する??

 

今回の大会通して思ったのが最近アルセウスピジョットで回していくおもろい構築多いね。俺もオリジナルでなんか考えたんだけどいい案ないだろうか

今度のパックのガブリアスで考えてみようか?

【DAC】頭文字D THE ARCADE設置店舗メモ【大阪・京都・兵庫・愛知】

私的メモ用に寄った店舗の環境や筐体のコンディションをまとめていく。自分が通ったことのある店舗だけなので基本情報は関西寄り

随時更新するつもり

 

【大阪】

GiGO枚方

座席数:4

ステアリング:○

シフトレバー:○

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:○

備考:1号線沿いなのでアクセスしにくい

 

モンキートリック

座席数:4

ステアリング:○

シフトレバー:○

座席レバー:×

ゲーム機器周りの環境:○

備考:マンション内の2階にある店舗?(1階に薬局があるような複合施設に見えるが形態がよくわからん)

数少ない録画台設置店舗。おそらく関西なら唯一?

ただし、録画台に限って座席のレバーが不調で座席のスライドの調整がしにくい

 

ラウンドワン高槻店

座席数:4

ステアリング:○

シフトレバー:○

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:×

備考:ゲーム機器が多い店舗なので若干周りがうるさい。枚方市駅高槻駅からバスで行けるがアクセスが少し面倒。

筐体の設置場所が移動してたので更新。機体自体は問題ないものの、ライトの明るい場所へ移動してしまい、画面が後ろのゲーム機を反射してしまうのでコーナーの先が非常に見づらくなってしまった。アクセスの方法も面倒なのでバスに乗ってまで敢えて行く必要のない店舗になってしまった。

 

楽市楽座イオンモール四條畷

座席数:4

ステアリング:○

シフトレバー:△

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:△

備考:機器にはあまり問題があるように思えないが、シフトレバーがちょっと固めかも。あと店舗の電気がかなり明るくてゲーム画面に反射しやすいので少し画面が見づらい

寝屋川市駅等からバスでないとアクセスできないのでそこは不便。

 

ラウンドワン梅田店

座席数:4

ステアリング:△(ほんの若干緩め程度)

シフトレバー:○

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:○

備考:こちらもほとんど文句なしだが、namco梅田と比べるとエレベーターで5階まで上がらないと行けないのと、カゴが置いてないので正直言うと敢えてこちらに赴く必要性はない。namco梅田のDACコーナーが混んでるようなら代わりに寄る程度で良い。

 

namco梅田店

座席数:4

ステアリング:○

シフトレバー:○

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:○

備考:カゴも付いてるのでほぼほぼ文句なし。ここが混んでても梅田付近ならラウンドワンGIGOもあるので大阪でDACプレイするなら梅田がオススメかも

 

GiGO大阪第4ビル

座席数:2

ステアリング:○

シフトレバー:○

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:△

備考:大阪第4ビルの地下にある店舗。狭い

北新地駅からすごく近いので駅から一番近い店舗としてはここかも

 

MF LINKS UMEDA

座席数:2

ステアリング:○

シフトレバー:○

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:×

備考:梅田のヨドバシカメラ内の店舗。モリファン内に設置しているからか、この店舗の筐体は敢えて音量を絞られているように感じる。あと店舗の電気がよく画面に反射するので夜のステージでは画面が見にくい

 

タイトーステーション 難波店

座席数:2

ステアリング:×

シフトレバー:△

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:×

備考:なんばパークス出てすぐ目の前にある方の店舗

ステアリングがユルユル。座席も少ないし、店舗も狭い。おまけに外国人旅行客が多くまぁ声がうるさい

 

GiGO難波アビオン

座席数:4

ステアリング:○

シフトレバー:○

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:○

備考:座席4と書いたが、4台が同じ方向に設置されているわけではなく、2台ずつ向かい合って設置されている。荷物入れのカゴもあるので機体の設置方法以外では特に文句ないと思う

 

ラウンドワン千日前店

座席数:6(もしかしたら8かも)

ステアリング:○

シフトレバー:○

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:△

備考:こちらもゲーム機器の多い店舗だが、周りのゲームのBGMがどこよりも一番うるさい。ゲーム中好きなBGMを設定してもほぼ聞こえないのでBGM流してプレイしたいなら全くオススメできない。

 

タイトーステーション大阪日本橋

座席数:2

ステアリング:○

シフトレバー:○

座席レバー:×

ゲーム機器周りの環境:△

備考:アニメイトから真っすぐ進んでボークスの近くにある方の店舗

タイトーは座席も少なく狭いのはありがちなのか?

 

GiGOあべのアポロ3階

座席数:4

ステアリング:○

シフトレバー:○

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:○

備考:4台ある内1台は故障中。映画館のすぐ下の店舗だからか座席が埋まりがち

 

【京都】

namcoイオンモールKYOTO店

座席数:2

ステアリング:△(日によってメンテの差が激しい)

シフトレバー:△(上と同じく)

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:×

備考:名前の通りイオンの4階にある店舗

座席が少ないのに店舗の客入りが激しい為、平日でもほぼほぼ座席が埋まっている。おまけにキッズ層のプレイヤーが多いのか機器の不調が激しい。京都駅近くの数少ない設置店舗だが、肝心のイオンモール店の筐体がこのありさまなのでDACプレイしたいなら京都駅のアクセス自体避けた方が良い。でも荷物入れのカゴ付き

 

ラウンドワン京都河原町

座席数:4

ステアリング:○

シフトレバー:○

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:○

備考:駅からアクセスはできるが、祇園四条からだと少し遠く感じるかも。

 

【兵庫】

ラウンドワン三宮駅前店

座席数:4

ステアリング:○

シフトレバー:△

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:×

備考:機器自体は特に問題なし。ただ店舗が明るく、後ろのクレーンゲームが反射してすごく画面に映りこむのでコーナーの先が全く見えない(昼間のコースですら)

三宮付近でもここのプレイは全くオススメできない

 

遊スペース アローズ

座席数:4

ステアリング:△

シフトレバー:○

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:△

備考:上記のラウンドワンとは違って店舗内部が暗くされており、画面に後ろのゲーム機器が反射して映りこむことはないので三宮に行くならこっちの店舗がオススメ。だがこちらもステアリングが少し緩めに感じるのと、音量が少し絞られているようなのでDACプレイするならそもそも三宮付近にアクセスするのは避けた方が良さそう。一応カゴ付き

 

【愛知県】

GiGOマーケットスクエアささしま

座席数:2

ステアリング:○

シフトレバー:○

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:△

備考:名古屋駅のちょっと離れたところにあるショッピングモール?のGIGO店。なので、こちらも客数の割には座席数が少ないのでよく混んでる。一応予約表置いてある。

 

コムテックタワー

座席数:2

ステアリング:○

シフトレバー:○

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:×

備考:選択画面で使うボタン(決定、戻る等)がほぼ壊れている。なのでまともにアバターや車のカスタマイズができない。そして名古屋駅の近くという立地なのにも関わらず座席数が少ないのでやたらと混んでいる。金曜の夜も土日もまともに長時間ゲームで来た覚えがない。

 

コムテックスクウェア

座席数:2

ステアリング:○

シフトレバー:○

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:△

備考:金山総合駅のすぐそば。愛知県では唯一の録画台設置店(ただし、大阪の香里園にあるモントリと違って保存方法はSDカードのみ)。そして、200円で3クレ分になる優良店。

ただし、問題は規模の大きい店舗のゲームセンターなのに筐体が2席しかない。おまけに上記のようなお得な店舗だからかよく混むので連コしづらい。よって環境の評価は△

 

GiGO金山

座席数:2

ステアリング:○

シフトレバー:○

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:△

備考:地下鉄の方の金山駅からちょっと距離のある所。こちらも湾岸が4席あるのにも関わらずDACは2席。そしてボタンがコムテックタワー店と同じく調子悪い。

なので環境は△。

 

タイトーステーションフェドラ大須

座席数:6

ステアリング:○

シフトレバー:○

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:△

備考:矢場町から一番近い店舗。ただし、座席の数の割には何故か妙に良く混んでいる

一応予約表が置いてあるが、中々席が空かない。ここが混んでたら下記のキングジョイに行くと良い。

 

ゲーム キングジョイ

座席数:4

ステアリング:○

シフトレバー:○

座席レバー:○

ゲーム機器周りの環境:△

備考:栄駅で一番近い店舗。何故か筐体がよく故障している。なので上記のゲーム機器周りの環境は△にした。矢場町のフェドラと違って人があまり集まっていないので名古屋市内の駅近の店舗では一番オススメ

 

愛知県で寄った店舗追記しました(5/12現在)

【映画】仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐 王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン 感想

こんばんは。ちゃんたです。

映画公開から1週間たったのでニチアサ映画ついて感想を書いていきます。本当は先週に書くつもりだったんですけど、コロナでダウンしちゃったので今書いています。

 

 

今回のあらすじから紹介します。

まずキングオージャー側ではテレビ本編のラクレスとの決闘からの続きらしく、ギラがシュゴッダムの王になった戴冠式から始まってました。その式の途中、ハーカバーカからの案内人(あやねる)が「シュゴッダムの国王はシュゴッダムの歴史を知らないといけない」と説明しにやってきてはギラたちキングオージャーがそちらの死の国へ赴く事になり、そして過去のシュゴッダムの国王(故人?)と対峙することになったって話でした。

そしてギーツ側は今回の悪役メラとメロ(チョコプラ長田とルパンイエロー)が引き起こした「世界滅王ゲーム」により、現代の世界を4つに分裂、同時に英寿も4人に分裂され、その分裂した内3人の英寿から力、知能、運の能力を抽出して産み出されたXギーツのベルトとバックルが生成。そしてそのXギーツに変身したメラとギーツ達主役ライダーが戦っていくってそんな話でした。

 

まず今回の感想として挙げたいのが戦隊サイドは今までの映画の中では一番と言ってもいいほど面白かったです。今回は完全にテレビ本編から続きになっていた点、そしてそのテレビ本編が悪王たるラクレスを打ち倒したキリのいいタイミングだったこともあって、導入も映画作品としてふさわしいシチュエーションだったことが功を奏したように感じます。その後も、死の国へ移動してからはキングオージャーメンバーがそれぞれ自分たちの過去と因縁のある前任者の王等と対峙する事になり、上手いことキャラの掘り下げがテンポよく進んでいたので本当に無駄なく面白さが続いていたように見られました。テレビ本編じゃありがちな薄ら寒いギャグパートもないし

あと今回の映画で久々にちゃんとあやねるの顔を見たんですが、今でも顔は綺麗ですねこの人。5年ぐらい前の講談社からは好かれていた時期に変にマガジンでグラビア飾ったり、写真集出したりしてた時は変にシャレつこうとしてなんだこいつって思ってましたが、30手前にしてあそこまで可愛さ保ってるなら意外とビジュアル方面も優秀なんだと実感しました。

言い忘れてましたが、戦隊なのに巨大戦なかったのはちょっと勿体ないなと思いました。後半のライダーサイドだと巨大戦あったんだけどね。

 

そしてライダーサイドですが、思ってたよりチョコプラ長田の演技がよかったです。特にXギーツに変身している間は声がスズケンっぽいなと思いつつも、アフレコも普通にできていたので全然悪くなかったです。今後チョコプラがディズニー映画の吹き替えとかやりそうな気すんね。

ただ、話自体は可も不可もないぐらいにはライダー映画としては全然普通でした。ギーツが強すぎる問題を敢えて弱体化させて話を広げたのは悪くないと思うんですけど、それを解決する策もニチアサにしてはベタな展開だし、これと言ってアクション方面ですごさを感じる事もなかったし、いつものごとくサブライダーはあんまり活躍しないし...そういやロポやケイロウが久々に登場してましたが、ワンネスギーツの展開やりたいだけでそこまでこれと言った活躍もしてないので完全に持て余していたように見えます。

あと悪役二人いる割にはルパンイエローの顔した方は退場の仕方もすごい雑だったんでこれなら別に最初から長田だけでよかったと思います。まぁこの映画は本当にすごい良かった訳でもなく、かくして悪い訳でもないってそんな評価が妥当ですね。

 

今回はこんなところでしょうか?とりあえず今のところはギーツの最後が気にはなるのですが、関西は高校野球でしばらく見れないんですよねぇ。これもいつになれば改善してくれるのやら

 

では

【映画】ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE 感想

こんばんは。ちゃんたです

 

映画公開から1週間たったので「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」について感想を書いていきます。ちゃんたは昔からこの映画シリーズの大ファンで各映画を何週もしたぐらいにはずっと見ているので過去作の事も踏まえて書いていきます。

 

今回のあらすじは、「エンティティ」というあらゆる情報端末へ忍び込むことができるAIについて各登場人物の思惑が入り乱れるストーリーになっています。

冒頭にそのAIが自分を積んだロシアの潜水艦を自爆(撃った魚雷を大きく1周してその潜水艦にぶつけた)させてしまい、そのAIを動かすための2本のカギが行方不明になりますが、その内1本をイルサが入手していることなのでイーサンがIMFからカギを奪還するよう指令を受けたことで話が始まります。その中でも、アメリカ政府含め各国の政府機関は世界を支配することのできる万能なAIの入手に躍起になり、イーサンはAIの破壊を目的とし、イーサンと因縁のある今作の悪役「ガブリエル」はAIの協力の元で鍵の入手を目論むんでいることから各登場人物が対立しあうようになっています。

 

感想としてまず真っ先に上げたいのが、「アクションは勿論文句なしに良かった。ただ、話がちょっと複雑だった」ですかね。アクション方面、というか格闘戦や心理戦等、初めから終わりまでずっと逃亡シーンや潜入シーン等で緊迫感が続いていているので映画が2時間40分程の長時間な割には退屈に感じるシーンがほぼ無かったのは好印象でした。ここ最近の続編モノの洋画はやたらと長時間の映画を作る割には途中、中だるみを感じる描写が何度かあるのは不満に思っていましたが、今作こそは比較的マシな方だったと思います。特にM:iにしてはちょっとばかしコミカルな要素も多かった気がするので良い意味で緩急が付いていました。

 

ただ、脚本としては全シリーズ中1作目の次ぐらいにはややこしかったと思います。話のテーマがAIという点はまだ良いにしても、あらすじで紹介した通り様々な立ち位置の出番の多い登場人物が多すぎるんですよね。例えばどの登場人物もカギを欲してはいるものの、主人公のイーサンはAIの破壊が目的、キトリッジはじめアメリカ政府のおじさん型はAIの確保、悪役のガブリエルは個人でのAIの使用、新しいヒロインは金目当てに依頼人から承ったカギの奪取、その依頼人たるホワイト・ウィドウはキトリッジとの交渉...etcと様々な立場でお互いが競り合っているのでそこを理解しようと頭を働かせながら見ないと少し映画のストーリーの把握が難しかった気がします。

それはそれとしても、PART1と分けてはいるものの、オチではちゃんとイーサンがカギの奪取に成功しているので一応この前半作としてのオチを付けて締めていたのは良かったと思っています。まぁ、PART2を見るまではストーリーとしての評価はしにくいのですが。

ただ、不満点を挙げるとするとイルサの扱いがちょっとぞんざいなんじゃないかなぁと...アメリカの映画やドラマは女が退場するの多すぎる気するんだよな。

 

あと、どうでもいいんですけどこっちの映画もワイルドスピードと同じローマでカーアクションやってたのは今のアメリカの流行りなんですかね?ラブライブサンシャインの映画で挿入歌披露してたスペイン広場がボッコボコにされてたのも同じだしw

 

とりあえず書くべき事書くとしたらこんなもんですかね。一応今作でもベンジー達や何故か1作目以来に出演したキトリッジ等過去作に出てた登場人物が多いですが、ストーリーの軸自体はあまり過去作と繋がっていないので今作から初見で見ても損はないと思います。もちろん従来のファンなら是非見に行って欲しいです。

 

 

では

【漫画】カノジョも彼女 感想

皆さんこんにちは。ちゃんたです

 

今回はついこの間連載が終了して、この金曜に最終巻が発売された「カノジョも彼女」の感想について書いていきます。

こちらは「アホガール」などでお馴染みのヒロユキ先生が週刊少年マガジンで2020年から2023年の間連載していたネオスタンダード・ラブコメ漫画です。ちなみに最終巻含め全17巻です。

ちゃんたはアニメ放送以降原作も読んでずっと連載も追っかけていたのでそれを踏まえて感想書かせてもらいます。

 

原作のあらすじとしては、主人公向井直也がヒロインで幼なじみの佐木咲に交際を申し込み、受け入れられたことで恋人同士の関係のなるが、その矢先直也を想い続けていたというもうひとりのヒロイン水瀬渚から交際を申し込まれる。そして渚の魅力に抗えず咲に二股で交際することの提案し、そんな二股関係から話が展開される恋愛漫画となっています。あらすじだけ紹介すると訳わかんないでしょうけど、実際1話の流れはこんな感じでした。

 

ずっと読んでいた身として真っ先に挙げたいのが、よくまぁここまで連載続いたなと。全17巻というと、マガジンの恋愛漫画としては五等分やヒットマンよりちょっと長いぐらいなんですが、それでもこの出オチのような設定で数年間の連載をこなせたなと思いますよ。

実際問題この手のハーレム形式のラブコメモノとしてはヒロインキャラのバリエーションも豊富で可愛く作れていたし、序盤の勢いは悪くなく全体通してギャグパート多めでそこは読んでいて面白かったのは否定しませんが、やっぱりメインの本筋の話としては中だるみを感じたのは否めませんでした。最初の3巻分と最後の3巻分以外を除いてはあまりキャラクター同士の関係性にが進展があったように思えなかったし。

ただ、最後の最後にはサブヒロイン扱いだったミリカや紫乃も含めて4股エンドにしたのはちゃんとタイトル回収(?)もできていて日和らず終わったのは好印象でした。ここ数年のマガジンはマガポケオリジナル含めてハーレム形式のラブコメがやたらと増えている中、ヒロイン複数人とくっつく漫画って他にあまりなさそうだし。ドメスティックな彼女はまた変わった終わり方していたのでノーカンってことで

 

あとは作者の前作たる「マンガ家さんとアシスタントさんと」や「アホガール」に比べて絵の技術はかなり向上していたように思えたのでそこも良かったですね。スクエニ時代から変わらずギャグパートのテンポや勢いは悪くないし、次回作にも期待したいです。

 

漫画一本の評価として今作はもう一押し欲しかったなと言いたくなる部類ではありますが、長すぎもせず短すぎもしない話の量だし、しばらくしたらアニメ2期も始まるんで一応人にはオススメできる作品ではないかと思います。

 

では今回はこれくらいで終わります。

【PCG】ジムバ行ってきた 2023-7-9

こんばんはー。ちゃんたです

この前ジムバトル行ってきたのでその結果のまとめ書いていきます。

 

使用したのはリザードン構築です。今月末の新弾で悪テラスタルリザードンが表紙になったパックが出るのでそのプレ構築として組んでみました。

燃え盛るリザードンでエネを軽くしてエンテイリザードンexで戦っていくデッキです。ラウドボーンexじゃないメリットは燃え盛るとexのリザードンを同じヒトカゲから進化できる点と、330打点出せる事でサーナイトexやルギアvstar等の高HPポケモンを軽々と倒せることです。あと一応燃え盛るの方も打点出るんで場合によってはサイド調整しながら戦えます。

 

で、結果

1回戦: パオセグヌメルゴン

このデッキの最大のデメリット「水デッキが相手になるとまるで歯が立たない」という対戦カード。勿論負け

あとリザードンexがミュウexに弱いことにも気付いた。同じ151パックに入ってるのにね

 

2回戦: アルセウスレジドラゴ

相手が若干事故ってたが、こっちは2ターン目にして燃え盛るとexのリザードン起動できたので勝。回してて気づいたけど、滝壺で1枚エネ加速したリザードンexがそのまま上の技で160出せるのもつえーね。ただ、ラウドボーンと違ってモミとは相性悪いから耐久勝負できないのがちと悲しいね

 

 

今回は参加人数が少なかったので2回戦だけだった。ポケカ専門店の方に人が集まってるからか、最近は大手のカドショだと人少ないね。

新弾来たら悪テラスリザードン中心の構築にしたいけど、やっぱ進化系サポートカードが薄い今だと環境上位に乗っかるのは難しいかも。